1. ホイールのリム部が損傷、または変形している場合エアー漏れの可能性がありますので、作業できない場合もございます。
2. 中古タイヤ(年数経過タイヤや一度でも脱着したタイヤ)、極端に硬化してタイヤ、ひび割れしたタイヤ、減ったタイヤ、
変形したタイヤ等での脱着作業をする場合、ビード部分の破損やパンク症状が出る場合がありますが、
一切の責任を負いませんので、予めご了承下さい。
3.特殊サイズは預かりになる事があります。
4. 極端に車高の低い車、車検に対応出来ない車等の作業は、御断りする場合が有ります。
5. いわいる極端の引っ張りタイヤは空気が入らない、漏れる等の可能性が有る為、組み替え作業は出来ない場合もございます。
6. 当方がタイヤ及び、ホイールをセットする際に危険(タイヤのキズ、ホイールの変形等)と判断させてい
ただいた場合は、取付作業は出来無い場合も有ります。
7. ホイールスペーサー装着車で危険な場合は御断りする場合が有ります。
8. 持込作業に関しては保証、後日の不都合、苦情等(空気漏れ)は一切受け付けませんので、御了承をお願いします。
9. 当店では、国産・外車全ての車両知識を備えてるわけではございません
エアサスやセキリュティー・空気圧チェックシステム等のロック解除やリセット方法は
当店では把握しておりませんので事前にお客様の方でご確認下さい。
作業中・作業後に何かしらの特殊動作が発動し、リセット、解除等が必要になりましても
当店では一切サポートや補償は出来ません。
10.社外ホイールで多いアルミバルブタイプ場合はタイヤ脱着時に劣化等で破損してしまう場合があるので
ご用意お願いします。
破損するとゴムバルブでの対応になります。
11.タイヤ交換でご来店された際に交換前、交換後のお写真を撮って下さい。
後でキズ等の報告は受けつけておりませんのでご了承下さい。